
田畑智子さんは、若い頃からメジャーな邦画に出演し、ベテランになった今は実力派女優として活躍されています。
私生活では俳優の岡田義徳さんと結婚しましたが、現在の旦那と結婚するまでに”色々”とありました。
交際して結婚するまでに一度別れていたり、”かぼちゃ事件”と呼ばれる自殺未遂疑惑が出た際には、岡田さんも一緒になって謝罪をしたりしました。
散々な流れから一転して、結婚、2度の出産と幸せな報告が続きました。
今日は田端智子さんの”かぼちゃ事件”を中心に、旦那の岡田義徳さんとの馴れ初めと交際、結婚や子供について書いてみたいと思います。
田畑智子の「かぼちゃ事件」の真実。自殺未遂はガセで包丁の操作ミスが本当!
田畑智子さんの過去の情報を調べてみると、”かぼちゃ事件”というワードがヒットします。
”かぼちゃ事件”というのは、2015年11月5日に、田畑智子さんが自宅でかぼちゃ料理を作ろうとしてる際、包丁で手を切って出血してしまい、緊急搬送されたという”事故”です。
当時の報道だと、田畑さんが睡眠薬を飲み、自殺未遂を行ったかのような、おぞましい報道がされました。
ネット上では、同棲していた彼氏の岡田義徳さんとの交際関係に悩み、かまってちゃんな事をしたと憶測されてました。
しかし、すぐに事務所も田畑さんの母親も、自殺未遂だったことに関しては完全否定しております。
包丁で切ったのは手首ではなく親指の付け根。田畑は睡眠薬を飲んでいない
その後に田畑智子さん自身が会見を開き、事故の経由を説明しました。
謝罪会見では、あらためて自殺未遂を否定しました。
切ったのは手首ではなくて、親指の付け根。
そして、睡眠薬も飲んでいないと弁解しました。
今月5日に包丁で左手首を切り「自殺未遂」と報じられた女優、田畑智子(34)が14日、横浜市内でドラマの撮影に臨み、仕事復帰を果たした。撮影前に取材に応じ、「お騒がせして申し訳ございませんでした」と謝罪。負傷したのは「左手親指の付け根」と訂正した上で、カボチャのスープを調理中に手元が狂ったと説明。時折笑みも浮かべながら自殺未遂を否定した。
切った部分は10針を縫うほど傷が深かったそうです。
交際相手の俳優・岡田義徳さんが記者会見を開き、一連の騒動を謝罪したことで、”男らしい”と好感度が爆上がりでした。
岡田さんは会見で、
「(田畑)元気になっていますので、ご心配なく」
と、自殺未遂であったことをしっかりと否定しています。
ただ、ネット上では、この”かぼちゃ騒動”について、別に真相があるのではないか?という声が多くありました。
かぼちゃ事件の真相は岡田の女遊び説。包帯の巻き方が変?
田畑さんが2015年に起こした調理中の事故。
当初は自殺未遂だと報道されましたが、その後に本人も恋人も家族も事務所も全否定。
それでもネット上では、
・交際中の岡田の女遊びがひどくて病んでいた
・直近で2人が怒鳴り合う声が近所の人に聞こえていた
・包帯の巻き方が怪しい。前腕まで見せてない。
・祖母に仕込まれた料理の腕前なのに親指をざっくり切るのは変
という3点から、未だに”やっぱり本当は自殺未遂だったんでは?”という都市伝説がそのまま残っています。
真相はふたりにしかわかりませんが、現在の子煩悩で幸せな姿を見ていると、喧嘩して構ってをやるほど洗練に欠けたカップルではなかったように感じます。
田畑智子と旦那・岡田義徳の馴れ初め。破局&復縁の末に結婚。2人の子供が誕生
田畑智子さんと旦那の岡田義徳さんが出会ったのは2011年の舞台「わらいのまち」でした。
当時の田畑智子さんは30歳で、岡田さんは34歳でした。
もともと田端さんは岡田さんのことを俳優として尊敬し注目しており、この舞台で共演できた際には光栄だと感じたそうです。
「元々好きな役者さんではあったんですけど、それまで共演とかは一切なくて。全然見る側だったんですけど、舞台で次一緒だっていうのを聞いて、“ずっと好きな役者さんで一緒にお仕事したかったんです”とか言いつつ会話しつつ」
仲良くなった後に、自宅が近いことに気付き、一緒に帰るようになって急接近したそうです。
その頃に一緒にお酒を飲んで、酔い潰れた自分を守ってくれたことで、信頼し合える関係になったのです。
同じ舞台に立つ仲間だったせいか、「次の日起こそうか?」と気を遣ってくれたそうです。
きっと俳優としてのプロ意識と、異性としての関心が半々だったのでしょうね。
田畑智子と岡田義徳は破局と復縁を繰り返して2015年に結婚!
稽古が始まる頃には恋仲になっていたそうですが、舞台の仲間には内緒にしていたそう。
それでも、気づけば稽古中も側にいたということで、勘の鋭い仲間にはバレていたことでしょう。
交際は、どちらから申し込んだとかなかったそうですが、田畑さんの方から岡田さんに確認作業はしたそうです。
「多分私の方から言ったんで。お付き合いしたいっていうか、“彼女でいいんですよね”みたいな感じでした、最初」
自然な流れからの交際だったということです。
付き合ったばかりの2011年には週刊誌から熱愛の記事も出ていました。
交際して1年後の2012年頃に一度は破局したそうです。
岡田さんは女遊びが派手だったということで、お嬢様育ちの田畑さんの周囲は岡田さんとの交際に反対していたのです。
田端さんが泣きながら岡田さんのことについて相談するようなこともあったそうで、当時は交際についてかなり悩んでいたようです。
その後に破局と復縁を繰り返し、2015年から同棲を開始したそうです。
2015年の”カボチャ事件”では、田畑さんが岡田さんと別れた傷心から自殺未遂をしたと話題になりましたが、それは当時から否定されています。
この時に、岡田さんがしっかりと謝罪したことで、二人の絆の深さが世間に知られました。
2018年元旦に婚約届を提出し、結婚したことを発表しました。
破局を繰り返した後に結婚することとなりましたが、当時の田畑さんは将来的に岡田さんと結婚するとは思わなかったそうです。
「結婚するなはさすがに思わなかったですけど、やっぱりここまで役者としても好きで、本人に会ってみても素敵な方だっていうのが今までなかったんで」
と当時を振り返っています。
田畑智子と岡田義徳の2人の子供。親子で雑誌に登場!SNSにも頻繁に長男と次男をアップ。
2018年に結婚した田畑智子さんと岡田義徳さん。
結婚した同年の2018年の10月25日に第一子の男子が誕生してます。
さらに3年後の2021年2月12日に、第二子の男の子が誕生しました。
田端さんと岡田さんは、第一子が生まれた後から、子供を連れてのデートをSNSなどにアップしており、とてもオープンでありました。
長男が0歳の頃には親子で東京ドームシティで遊んでる幸せな姿をアップしていました。
2歳を目前に控えた頃には東武博物館に行って遊んでる姿をアップしていました。
誰もが知る人気女優と俳優が、我が子との家族模様をオープンに公開するというのは珍しいこと。
同じ歳ぐらいの子供を持つ親世代からのフォローが増え、2人の好感度がグッと上がりました。
次男が誕生した後は家族全員で雑誌「赤ちゃんとママ」の表紙に登場!子煩悩ぶりが素敵
2021年に第二子が誕生した田端さんと岡田さん夫婦。
次男が誕生した同年には、子育て雑誌「赤ちゃんとママ」に家族4人で表紙を飾りました。
岡田さんは子育てについて、
「私事ですが、先日、上の子があまりにも寝なくて、少し強い口調で怒ってしまい大泣きさせてしまいました。。」その時の我が子の視線が忘れらなくて(なんとも寂しそうな)、その日は、怒った自分の小ささ、情けなさ、などで眠れませんでした。あんな顔はさせたくないと思い、ただ自分の予定に合わせるのではなく、子供にも予定があるんだって理解しようと思いました」
「子供に成長させてもらってます」
「やはり、笑顔が一番良い。どんな時も力になりますから。皆様の中には沢山の先輩まま、先輩パパがいると思います。何か良いアドバイスがあれば教えてくださいね」
「育児とは楽しいですが、大変な事で、男は仕事で外に出がちです。働いているから疲れてるとか、働いているから家の事はとか、本当言わないようにと俺は決めてます」
「育児に参加という言葉が嫌いで、参加という他人行儀でなく、共同育児で当たり前だ」
「育児をしてるお母さんは凄く肉体的にも精神的にも疲れてます。程よく、ケアして、一生にほんの少しの時間頑張って、一緒に育児を楽しみましょうね」
と熱烈に語っています。
特に独身時代は遊び人だった旦那の岡田さんが、子煩悩になって我が子に夢中になっている姿は素敵過ぎます。