
狼バンドのマンウィズは、
すでにアリーナを埋めるほどの需要を誇り、
現在のワンオク、ラッドに並ぶ中堅人気バンドへ成長しました。
狼のキャラを一応は貫く姿勢に、
多くのファンが「かわいい」と群がっており、
ライブ会場では女性ファンも多く見かけます。
そんなマンウィズの人気の秘密の1つに、
「グッズがかっこいい」というものがあります。
具体的に、どのようなグッズがあるのでしょうか?
マンウィズグッズの格好良さ(夏フェス・タオル・パーカー)
マンウィズの象徴とも言える狼のロゴですが、
まず、このロゴ自体がバンドっぽくなく、
どこか著名なキャラクターグッズのようにも見えます。
そして、マンウィズグッズのほとんどに、
この狼の可愛いロゴが入ってるため、
グッズのイメージに何からブランド力を感じます。
一応はバンドグッズなので、
どれも「限定グッズ」だと考えると、
この狼ロゴのグッズはファンのアドレナリンを高めます。
王道のマフラータオルからステッカー、リストバンドまでもが、
当然、狼男たちの世界観で包まれており、
クールでブランド力のあるグッズに見えてしまうのです。
また、フェスなどで売られるグッズでさえ、
手加減なしにかっこ可愛いものを売るので、
ファンは、他に目当てのバンドが少なくても、
そのグッズ目当てで行ってしまうのです。
(最近では通販も盛んですが)
日本のロックバンドは、
海外のACDCやメタリカのように、
ロゴに特徴を付けることが苦手な印象がありますが、
マンウィズに限っては、それに成功してると思えます。
まず、バンドにしっかりとテーマを持ち、
何年も変わらずにテーマとロゴを守り続けたということで、
その恩恵がグッズの希少価値に現れているのかな?と。
すごいファンは、どのマンウィズグッズを見ても、
いつ、どこで買ったグッズなのか見破ってしまうからすごいです!
マンウィズグッズは通販販売だと福袋がある?
マンウィズのグッズは、
通販でも人気ですが、
毎年元旦にある「福袋」はめっぽう人気です。
始まった当初は買えなかった人もいたようですが、
今では受注してから数を作ってるらしく、
予約さえすれば絶対に買えるようになっています。
アーティストがグッズで福袋を作り、
それが毎年大売れしてるんですから、
マンウィズのグッズの偉大さがわかります。
また、抽選で変わったプレゼントまでしてくれるようで、
そこに当選できることに期待して予約する方もいるみたいです。
さらに、少し前の福袋のアイテムだと、
オークションなどで高値で取引されるなど、
マンウィズグッズを熱心に収集してるファンがいるのは確実です。
福袋ということで、
お正月シーズンを彩る仕組みもあり、
年賀はがきなど、細部が凝ったものまで送られるそうです。